忍者ブログ

123

何事もキホンが大事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後の方針


今後も楽しく描くこと!
描ききること!

彩色についてはいろいろなメイキングみた結果、まずは色鉛筆から始めます
コピックやら水彩やらありますが、まずはやりやすい色鉛筆からで。

画材も集めたいし、どんな目標て進めるか考えたい。

○今ある画材
・スケッチブック(CROQUIS)
・トンボの色鉛筆
・古びた絵の具、アクリルガッシュ
・適当なシャーペン
・適当な消しゴム
・適当なボールペン

○ほしい画材
・描きやすいシャーペン(B、0.3〜0.5)
・新しい色鉛筆
・描きやすい黒ペン(コピックライナー、ピグマ)耐水性
・ホワイトペン(uni-シグノ)
(・練り消し?)
・スケッチブック(クレスター)
→水彩画用に
・えんぴつ削り
PR

割り切り


私に絵を描く特別な才能はない。

最初から上手く描けるわけでも、
良いデザインが浮かぶわけでも、
イメージが湧くわけでも、
センスがあるわけでもない。

でも、上手くなりたいし、描きたいから、努力する。
描き方もデザイン案もイメージもセンスも努力でカバーする。

いろんな描き方を知り、デザインを見て、自分が描きたいものを描く。

イラストがうまくなるために


ネットでいろんな人のメイキングを見る

デジタルからアナログまで
イラストレーターの方のものから一般の方のものまで
お勉強になります!

しんさん/pixiv

1枚目


描き始めます。
さらしながら上手になっていきたいと思います!

1枚目:オリジナル


参考にさせていただくイラストレーターさん


絵を模写するときの絵を、以下のイラストレーターさん中心にチョイスします

・エナミカツミさん
  ★バッカーノなどの絵を描いている
 (エナミブログ

・天野こずえさん
  ★漫画「ARIA」を描いている
 (画像まとめ

・左(ひだり)さん
  ★ささみさんがんばらないの絵を描いてる
 (左のイラストまとめ

・吉田健一さん
  ★エウレカセブンを描いてる
 (gallo44

・ワカマツオワリさん
  ★ゴシック調?
 (すてきポストカード全集
 (ワカマツカオリの画像集

--update 2014/6/29
・たまさん
  ★ボカロのムービーとか作っている
 (たまさんpixiv
==

すってきやー!

プロフィール

HN:
りよ
性別:
非公開

P R

Copyright © 123 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]